丸山 圭子 (まるやま けいこ、1954年5月10日 - ) は、埼玉県浦和市(現さいたま市)出身のシンガーソングライター、作曲家。洗足学園音楽大学客員教授。
1954年5月10日、埼玉県浦和市岸町(現:さいたま市浦和区)出身。
1972年7月、ニッポン放送主催「VIVA唄の市」にオリジナル曲で出場し優勝。同年11月、エレックレコードよりLP「そっと私は」、EP「心の中の」を出す。その後、ピピ&コットに参加。解散後は、キングレコードに移籍、1976年3月に「ひとり寝のララバイ」をリリース。同年7月にリリースした「どうぞこのまま」が翌年にかけてロングヒットした。
2009年12月31日、『第42回年忘れにっぽんの歌』(テレビ東京)に生出演。
私生活では、永年にわたり仕事仲間でもあった佐藤準と結婚生活を共にしていたが、後年諸問題あり、離婚している。佐藤との間に2男がいる。
________________________________________________
この確かな 時間だけが
今の二人に 与えられた
唯一の あかしなのです
ふれあうことの 喜びを
あなたのぬくもりに 感じて
そうして 生きているのです
くもりガラスを伝わる 雨のしずくのように
ただひとすじに ただひとすじに
ただひたむきに
それは ばかげたあこがれか
気まぐれな 恋だとしても
雨は きっと降り続く
くもりガラスをたたく 雨の音かぞえながら
どうぞこのまま どうぞこのまま
どうぞやまないで
さよならは 涙とうらはら
さめたコーヒーの ようなもの
だから いつまでも このまま
どうぞこのまま どうぞこのまま
どうぞやまないで
どうぞこのまま どうぞこのまま
どうぞやまないで
__________________________________________
0コメント

この記事へのコメント