
9月に噂されている「SMAP×SMAP」の打ち切りが現実味を帯びてきました。コンサートの予定も立っていない現在、5人が顔を揃える貴重な機会であるスマスマが終了することは、事実上の“解散”を意味するとも言われていますが、果たしてどうなるのでしょうか?
[以下引用]
「『SMAP×SMAP』収録スケジュールは通常に戻り、メーン企画の『ビストロSMAP』でも大相撲初場所で優勝した琴奨菊関ら話題のゲストもキャスティング。それでも一部で報道されたように、打ち切り話は消えません。というのも『スマスマ』はいま異常な状況にあって、何よりメンバーに本当の笑顔が戻っていないからです」(テレビ局関係者)
ところが彼らの代名詞ともいえる、今年4月で放送20周年を迎える『スマスマ』が、9月で終了するというのだ。
「Iさんと10年以上も組んできた担当チーフプロデューサーの異動が原因とも言われています。そのプロデューサーはメンバー個人や『Kis-My-Ft2』の番組など、いわゆる“I派”を担当。この時期に辞令が出るのは異例で、局内でも“いよいよスマスマ終わるんだね”という話で持ちきりだそう。もともと勢いのある『嵐』らJ副社長チームにシフトする向きもありましたし、今回を機に“I派”番組は一掃されるのではないかと」(テレビ局ディレクター)
[週刊女性PRIME]
記事によると、仕切り役の飯島さんがいなくなってしまったことで、現場は混乱を極めているといいます。
まあ、SMAPを稼ぎ頭として今後も必要としているのであれば、芸能マネージャーとしては素人同然のアラフィフ美魔女・U女史に任せっきりにするのではなく、ジュリーさんを筆頭にジャニーズの総力を挙げてカバーするはず。
それがないということは、スマスマ…SMAPを必要としていないことの証でしょう。
_______________________
◆インターネットでお買い物はDubLiが断然お得!

この記事へのコメント